zuwaigani3のブログ

個人の感想文です。ひとり読書会。

マイベーシックノート

みひろぎさんの本。半年くらい前に買った。2013年末刊だが、2016年になって読んでも、写真が古臭くみえず色あせないところがベーシックの真髄を表している。

ただ、「毎朝、服に迷わない」の人の本もけっこう良くて、おふたりのポリシーで、特徴的に相反するのがバッグについてである。みひろぎさんは、バッグはベーシックカラー(黒、グレー、ベージュ(グレージュ))押しで、山本あきこさんはカラーバッグ押しである。

 

同じ30代でも、好きな服を着られる機会が多い人は山本さん、既婚で学校行事が多いとか職業柄だとかの理由でスタンダードを求められる人はみひろぎさんが参考になりそう。

 

フランス人は10着しか服を持たない

10着ではなかったのが衝撃だったが、原題はLessons from Madame Chic なのである。著者に非はない。マダムシックのレッスンとして読んでいると、自分もパリシックを疑似体験している気がして、楽しくページを進められた。しかしふわふわと心地よい読み物としては良いが、実用書としては物足りない。

とくに本書の根幹であるのだから、ワードローブの説明に実際の服の写真か、少なくともイラストを入れてほしい。ぐっとわかりやすくなると思う。第2弾も読んだが、こちらにも写真やイラストはなく、1冊目よりさらに抽象的になっていたので、どちらか買うなら1冊目のほうが良いと思う。2冊目はより一層ふわふわしている。

ともあれ、この本をきっかけにフランス本やコーデ本が流行った。タイトルだけで時代(というと大げさか)を作ってしまったし、10着しか持たない、と堂々と言い切っているあたりいっそすがすがしく、にくめないヤツといった感じである。

美食探偵 明智五郎1

東村アキコ先生の新シリーズ。あまり面白く感じなかった。これを買うなら、なんとかの花、のほうを買えば良かった。東村先生は、巻を重ねるごとに方向性が定まって面白くなっていくことが多いので、初刊はこんなものなのかもしれない。導入編で謎解きが浅くミステリーとして物足りないのと、どじっこてへぺろ要素が多く自分の好きなテイストではなかった。全巻そろった頃にあらためて読んでみたい。